my account
signup
login
0 items
home
STORE INFO
ordering info
contact
newsletter
Category
keywords
new items
out of print
sale
Calendar
MORE THAN ONE WORLD: New Japanese Photography 50 Years On
この商品のキーワード
赤々舎
本書は、1974年にニューヨーク近代美術館で開催された「New Japanese Photography」展から50年を記念して制作されました。同展は、ジョン・シャーカフスキーと山岸章二の共同キュレーションにより、日本人写真家の作品を初めて海外で大々的に紹介し、以降の欧米における日本写真研究や評価に多大な影響を与えた展示として今日まで語り継がれています。
本書に収録された、国内外のキュレーターや批評家、研究者などによる15本のテキストは、「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2024」における展示やシンポジウムをもとにそれぞれの視点で執筆され、大きく4章に分かれます。 まず展覧会の歴史的意義を再考し、次に当時見過ごされた視点に光を当て、さらにはグローバルな視座へと展開し、未来への展望へとつなげていきます。 また、「T3 PHOTO FESTIVAL TOKYO 2024」の各展示風景・図版と、ジョン・シャーカフスキーと山岸章二による当時の図録序文を巻頭に配し、従来の「New Japanese Photography」展から現代へと問い返し、ジェンダー、国際的な視点、インターネット以降の写真を含む表現媒体など、十分に論じられてこなかった側面にも焦点を当てています。
「New Japanese Photography」展から50年。日本の写真は世界からどのように見られてきたのか? なにが見過ごされたのか?ジョン・シャーカフスキーが語った「世界はひとつだけではない(More than one world) 」という言葉を継承しながら、新たな対話をひらく一冊となることを願います。
赤々舎 2025年刊行 テキスト: 日本語/英語
サイズ: 210×142mm 272ページ
ISBN: 9784865412017
3,300円(税込)
add to cart
特定商取引法に基づく表記(返品等)